2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

問題:「54歳の男性。数日前から左耳に痛みがあり、しばらくしてから外耳道に水疱が出現した。同側の表情筋の麻痺と聴力の低下を伴っている。」最も考えられる疾患はどれか。

1.ベル麻痺 2.脳幹梗塞 3.聴神経腫瘍 4.ラムゼイ ハント症候群

問題:「54歳の男性。数日前から左耳に痛みがあり、しばらくしてから外耳道に水疱が出現した。同側の表情筋の麻痺と聴力の低下を伴っている。」罹患筋を広範囲に刺激するのに最も適切な治療穴はどれか。

1.絲竹空 2.巨髎 3.顴髎 4.翳風

問題:「24歳の女性。月経開始から2日間ほど月経痛が激しく、吐き気がある。腰痛もあるが、特に下腹部痛が強く憂うつになる。不正性器出血や月経周期の異常はなく、器質的な障害もない。」痛みの原因となっている器官名と同名の腧穴に刺鍼する場合、その取り方として正しいのはどれか。

1.関元の外方5分 2.関元の外方2寸 3.中極の外方2寸 4.中極の外方3寸

問題:「24 歳の女性。月経開始から2 日間ほど月経痛が激しく、吐き気がある。腰痛もあるが、特に下腹部痛が強く憂うつになる。不正性器出血や月経周期の異常はなく、器質的な障害もない。」下腹部痛の原因に最も関与するのはどれか。

1.ヒスタミン 2.アドレナリン 3.オキシトシン 4.プロスタグランジン

問題:「72 歳の男性。主訴は頻尿。難聴がある。トイレは我慢できるが、夜間に少量の尿失禁があり、前立腺肥大症と診断された。以前から腰が冷えてだるい。舌は淡、脈は弱を認める。」病態として最も適切なのはどれか。

1.溢流性尿失禁 2.切迫性尿失禁 3.反射性尿失禁 4.腹圧性尿失禁

問題:「45歳の女性。主訴は倦怠感。1か月前より強くなった。寒がりで、動作が緩慢である。食欲低下、便秘、月経過多、徐脈を認める。」最もみられる身体所見はどれか。

1.体重減少 2.頸部腫脹 3.圧痕が残る浮腫 4.深部反射亢進

問題:次の文で示す患者の病証に対し、八脈交会穴の配穴に基づき、手関節近傍の経穴に刺鍼した。もう一か所の刺鍼部位として最も適切なのはどれか。 「50 歳の男性。主訴は上腹部痛。胸やけと悪心もある。」

1.足内側、第1 中足骨底内側の遠位陥凹部 2.足内側、内果尖の下方1寸 3.足背、第4 ・第5 中足骨底接合部の遠位 4.足外側、外果尖の直下

問題:スポーツ障害と罹患筋に対する局所治療穴の組合せで適切なのはどれか。

1.シンスプリント ― 三陰交 2.ジャンパー膝 ― 足三里 3.フォアハンドテニス肘 ― 曲池 4.野球肩 ― 雲門

問題:次の文で示す症例の原因となる筋への治療穴として最も適切なのはどれか。 「13歳の男子。サッカーをしており、最近になり膝前下部の運動時痛と腫脹が認められた。」

1.髀関 2.箕門 3.豊隆 4.三陰交

問題:次の文で示す症例の罹患筋に対する刺鍼部位として最も適切なのはどれか。 「20歳の男性。右利き投手。オーバースロー投球時のコッキング期に右肩峰の前下方に痛みが出る。インピンジメントテスト陽性。」

1.秉風 2.肩貞 3.天宗 4.肩外兪

問題:次の文で示す症例の神経絞扼部に対する刺鍼部位として最も適切なのはどれか。 「28 歳の女性。職業は鍼灸師。回外位で左前腕にカバンを引っかけて持つことが多く、内側上顆から肘窩内側縁に沿った張り感とともに左手掌橈側にしびれを自覚する。最近、左手で艾を捻ることが困難である。」

1.孔最と少海の間 2.曲池と曲沢の間 3.間使と大陵の間 4.手三里と支正の間

問題:次の文で示す症例の拘縮がみられる筋に対する局所治療穴として最も適切なのはどれか。 「73歳の女性。主訴は左股関節の痛み。3 か月前から痛みがひどくなった。エックス線検査にて軟骨下骨の硬化、骨棘形成がみられた。トーマステストは陽性、トレンデレンブルグ徴候とエリーテストは陰性。」

1.居髎 2.衝門 3.秩辺 4.髀関

問題:L4 ‒ L5間の後外側への椎間板ヘルニアによる下肢の痛みに対する局所治療穴として最も適切なのはどれか。

1.承筋 2.陰谷 3.地機 4.足三里

問題:次の文で示す症例で罹患神経の絞扼部位に対する刺鍼部位として最も適切なのはどれか。 「33歳の女性。主訴は右手掌の母指から環指橈側にかけての痛みとしびれ。妊娠中に発症し、出産後、家事と育児で症状が増悪し、物がつまみにくくなった。」

1.肘頭と上腕骨外側上顆の間 2.肘頭と上腕骨内側上顆の間 3.橈側手根隆起と尺側手根隆起の間 4.豆状骨と有鈎骨鈎の間

問題:過活動膀胱の患者に対する治療で、仙髄排尿中枢を介した治療穴として最も適切なのはどれか。

1.水分 2.三焦兪 3.腎兪 4.中髎

問題:特発性三叉神経痛の好発部位に対する局所治療穴として最も適切なのはどれか。

1.陽白 2.四白 3.印堂 4.魚腰

問題:次の文で示す異常歩行に対して筋萎縮の予防を目的に低周波鍼通電療法を行う場合、治療穴の組合せとして適切なのはどれか。 「つま先が上がりにくく、膝を高く上げた後、つま先から接地するように歩く。」

1.伏兎 ― 陰市 2.委中 ― 承山 3.地機 ― 三陰交 4.足三里 ― 下巨虚

問題:鍼施術で気胸を起こすリスクが最も高い経穴はどれか。

1.天宗 2.身柱 3.附分 4.三焦兪

問題:次の文で示す症例に対する生活指導で最も適切なのはどれか。 「32 歳の女性。頸は細く、なで肩。長時間のパソコン作業で肩こりに続き、持続性の鈍痛が後頭部に出現。仕事を休むほどではない。悪心・嘔吐、光過敏は伴わない。」

1.パソコン作業時は肘掛けの使用を控える。 2.後頸部の筋群の筋力トレーニングを行わせる。 3.入浴はシャワーのみで済ませる。 4.現在より高さのある枕を使用させる。

問題:「45 歳の女性。2 か月前から易疲労感、動悸、息切れ、体重減少が出現した。血液検査では、血中ヘモグロビンと平均赤血球容積は低値であった。」薬物治療にて症状は改善した。今後食事で特に摂取すべきものはどれか。

1.赤身の肉類 2.豆腐 3.緑黄色野菜 4.海藻

問題:「45 歳の女性。2 か月前から易疲労感、動悸、息切れ、体重減少が出現した。血液検査では、血中ヘモグロビンと平均赤血球容積は低値であった。」症状発現の基礎疾患となるのはどれか。

1.心臓弁膜症 2.子宮筋腫 3.甲状腺機能亢進症 4.気管支喘息

問題:「14 歳の男子。サッカー部に入部してから3 か月が経過した。最近腰部を反らすと腰に痛みが出るようになり来院した。」本症例に特徴的な単純エックス線所見はどれか。

1.椎間板腔の狭小化 2.腰椎前弯の消失 3.テリアの首輪 4.椎体の変形

問題:「14 歳の男子。サッカー部に入部してから3 か月が経過した。最近腰部を反らすと腰に痛みが出るようになり来院した。」予想される診察所見はどれか。

1.体前屈で腰痛が増強する。 2.体幹回旋で腰痛が増強する。 3.SLR テストは陽性となる。 4.FNS テストは陽性となる。

問題:「75 歳の男性。脚立から落下し、手足が動かなくなった。非骨傷性脊髄損傷と診断され入院した。肘関節の屈曲は可能、手関節の伸展と屈曲および肘関節の伸展は不能であった。」退院時には屋内歩行が可能となったが、箸がうまく使えなかった。退院の準備として正しいのはどれか。

1.長下肢装具の作製 2.意思伝達装置の導入 3.歩行ロボットの導入 4.食事に対する自助具の作製

問題:「75 歳の男性。脚立から落下し、手足が動かなくなった。非骨傷性脊髄損傷と診断され入院した。肘関節の屈曲は可能、手関節の伸展と屈曲および肘関節の伸展は不能であった。」本患者の脊髄節残存高位はどれか。

1.C5 2.C6 3.C7 4.C8

問題:「70 歳の男性。約20 年前に2 型糖尿病と診断され薬物治療を受けている。最近急に複視が出現した。正中視で右眼は外転位をとっている。対光反射は異常なく眼瞼下垂もない。」神経症状発現の病態生理として正しいのはどれか。

1.浮腫 2.虚血 3.炎症 4.圧迫

問題:「70 歳の男性。約20年前に2 型糖尿病と診断され薬物治療を受けている。最近急に複視が出現した。正中視で右眼は外転位をとっている。対光反射は異常なく眼瞼下垂もない。」障害されている脳神経はどれか。

1.視神経 2.動眼神経 3.滑車神経 4.外転神経

問題:パーキンソン病患者の理学療法でメトロノームを用いて改善が期待されるのはどれか。

1.小刻み歩行 2.構音障害 3.書字障害 4.振戦

問題:関節リウマチに特徴的なのはどれか。

1.環軸関節亜脱臼 2.下垂手 3.反張膝 4.内反尖足

問題:骨折に注意してリハビリテーションを行う必要のある疾患はどれか。

1.腰椎椎間板ヘルニア 2.腰部脊柱管狭窄症 3.転移性脊椎腫瘍 4.筋筋膜性腰痛