問題:脱水を起こしやすいのはどれか。

1.腸閉塞 

2.大腸ポリープ 

3.胃下垂 

4.食道憩室 

 解答:1 (正答率35% ☆☆)

 解説:

1: 腸閉塞は、内容物が腸に詰まった状態をいう。頻脈、発熱、脱水、尿量の減少などがみられる。
2: 大腸ポリープは、大腸粘膜が限局性に隆起した良性の上皮性腫瘍である。自覚症状はほとんどないが、血便が生じたり、便潜血検査で発見されることが多い。
3: 胃下垂は、胃が正常な位置よりも下に垂れ下がった状態をいう。症状は、腹部膨満感、食後の下腹部の膨隆などがみられる。
4: 食道憩室は、食道壁の一部が袋状に突出したものであり、下咽頭で後方に突出したものツェンケルの憩室という。通常は症状がなく、透視検査、内視鏡検査で発見されることが多い。

 はり師 きゅう師 第24回(2015年度) 問題71 臨床医学各論 【大項目】8.代謝・栄養疾患 【中項目】D.その他

 類似問題:

腸閉塞の症状で誤っているのはどれか。

1. 腹痛

2. 下痢

3. 嘔吐

4. 腹部膨満感

解答: 2